
セブンイレブンの「さくらもこ」を食べました。「さくらもこ」は、セブンイレブンが2025年3月4日に発売した“もこ”シリーズの新作です。
セブンイレブンの「さくらもこ」は美味しい? それともまずい!?
セブンイレブン「さくらもこ」とは
セブンイレブンの「さくらもこ」は、もっちり食感のシュー生地に、白あん入りさくらクリームとさくらホイップクリームを詰めた2層仕立てのシュークリームです。

販売地域は北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州で、価格は216円です。
セブンイレブン「さくらもこ」食べた感想
「さくらもこ」は、もちもちとした生地が特徴のシュークリームシリーズ「もこ」の新作となります。

クリームがとても柔らかいので、こぼれないように食べてくださいという注意書きがありました。

これが「さくらもこ」です。桜色のまんまるでかわいいシュークリームです。

なんというか、幸せを感じるハッピーな色合いですよね。ほんのり桜色。

形はボールのようにまんまるです。サイズはテニスボールくらいですかね?

半分にカットすると、中には白あん入りさくらクリームとさくらホイップクリームが二層仕立てで入っています。やわらかくてふんわりです。これは零れ落ちそう!

食べると、ふうわりと桜の味? 香り? が漂います。春ですねぇ。白あん入りのクリームは、あんこでしっかり和の味もします。
さくらクリームとさくらホイップクリームのハーモニーで、春味のスイーツを堪能することができました。もっちり食感のシュー生地にも、とてもよくあいます。
それにしても、初めて目にしたときは「ちびまる子ちゃんとコラボ!?」とちょっと驚きましたよね。二度見したら「さくらももこ」ではなく「さくらもこ」でした。人名のようです。
ごちそうさま!!!!!
セブンイレブン「さくらもこ」カロリーと糖質

セブンイレブン「さくらもこ」のカロリーは231kcal、糖質は19.7g、食塩相当量は0.33gです。
▼【セブンイレブン】「一膳御飯おむすびたけのこ入り春の炊き込み御飯」懐かしい味のおむすびは何グラム?
▼【セブンイレブン】「生姜香る鶏白湯餃子鍋」ぷりっとした餃子3つに野菜もたっぷり満足感の高い鍋ですよ!
▼【セブンイレブン】「カレー棒」カレーパンがスティックに進化!?
▼【セブンイレブン】「北海道十勝産小豆使用 粒あん&ホイップどら焼」粒あんとホイップクリームの相性が良くて“うれしい値”