
セブンイレブンでカレーフェア「カレーの祭典」が、2023年7月30日より開催中です。「エリックサウス監修 ビリヤニ」「魯珈監修 ろかプレート」ときて、3皿目として食べたのが「銀座デリー監修 カシミールカレー」です。
これが「銀座デリー監修 カシミールカレー」です
カレーの名店「銀座デリー」が監修した「銀座デリー監修 カシミールカレー」です。

カシミールカレーは、銀座デリーの代名詞ともいえる商品です。

よく見ると唐辛子が5本。辛さは「激辛」と書いてあります。見た目は穏やかなカレーで、まさか激辛だとは思いませんでした。辛いものが苦手な人はご注意を。

電子レンジでのチンは500Wで3分30秒です。
貼られたシールには「傾け注意」と書かれているのですが、これは本当に要注意です。
「銀座デリー監修 カシミールカレー」食べてみる
レンジでチンすると思っている以上にシャバシャバしたカレーになるので、うっかり雑にレンジから取り出したら、カレーがものすごく揺れました。

セブンイレブンでレンチンしてもらっての帰り道、うっかり大きく揺らすとカレーがあちこちにシャバシャバしてしまうかもしれません。

蓋を外したところです。ライスとカレー。実にシンプルな構成です。

カレーにはチキンが2個、ジャガイモが2個、それぞれ入っていました。

シャバシャバとしたカレーです。

大きくはないけど決して小さくもないチキン。

小ぶりなジャガイモ。
「銀座デリー監修 カシミールカレー」食べた感想
一口、食べてみて驚きました。激辛とは書いてありますが、本当に辛いんです。
なんだかおかしな話にも聞こえるかもしれませんが、激辛といってもコンビニの商品。ある程度は万人向けにチューニングしているのかと思いきや、しっかりスパイシーで辛い!

カシミールカレーは少しざらつく感じの食感。複雑なスパイスを感じますし、何より後味に苦味があり、それが後を引いてクセになりそうです。
さらに甘みがなく、スパイスとその辛さが前面に出てくる感じのカレーなんですよね。「魯珈監修 ろかプレート」もかなりスパイシーでしたが、それとはまた違った方向性のスパイシーさです。
もうね、何よりこの激辛のカシミールカレーが日本全国津々浦々のセブンイレブンで販売されているのが凄いことだと思うんですよ。

そして‥‥その、価格!
税込572円です。えっ、ちょっと安すぎない!? 確かにカシミールカレーとライスのシンプルな構成だけど、もう少しくらい高くても納得する味です。
さらに「エリックサウス監修 ビリヤニ」「魯珈監修 ろかプレート」「銀座デリー監修 カシミールカレー」の全てのカレーに共通しているのですが、ライスの量が多い! だから食べごたえもある!
コンビニの商品が上げ底になっているとか、最近はそういうのも話題になっていましたけど、このカレーの祭典の商品に限ってはそんなことありませんでした。
苦味のあるスパイス感。なんだか、また食べたくなってきています。
ごちそうさま!!!!!
「銀座デリー監修 カシミールカレー」カロリーと糖質
「銀座デリー監修 カシミールカレー」のカロリーは564kcal、糖質は82.8g、食塩相当量は3.3gです。
▼【セブンイレブン】「エリックサウス監修 ビリヤニ」この価格でこんなに美味しいビリヤニとチキンカレー2種のセットがコンビニで買えてしまうなんて!【カレーの祭典】
▼【セブンイレブン】「魯珈監修 ろかプレート」このスパイシーなカレーと魯肉飯が日本全国で買えるとかセブンイレブンは完全にカレー屋に違いない【カレーの祭典】
▼【セブンイレブン】「銀座デリー監修タンドリー風チキン」やはりカレーはごちゃまぜに限る【カレーパーティー】
▼【セブンイレブン】「ナイルレストラン監修チキンマサラ」ライスにするかナンにするか悩んでナンで食べました【カレーパーティー】
▼【セブンイレブン】「ナイルレストラン監修ナイルチキンカレー」マッシュポテトにキャベツのサブジもついた幸せのひと皿!【カレーパーティー】
▼【セブンイレブン】「銀座デリー監修チキンコルマカレー」本格的にスパイシーでこってりコク旨のカレーだった!【カレーパーティー】