六本木の「豚組しゃぶ庵」で行われた、夏の新メニューの試食会に参加してきました。麻辣ぽい味‥‥と聞いていたのですが、実際には濃厚鰹出汁がベースの、超和風のしゃぶしゃぶ鍋でした。
「豚組しゃぶ庵」でしゃぶしゃぶすると、〆に豚骨スープのラーメンが食べられるのですが、それを担々麺にしようということで、そこから逆算して試作された鍋となっています。
だから担々鍋なのかな‥‥とも思えるのですが、そんなに単純な話でもありませんでした。実に奥深い味がします。
6月くらいから新メニューとして投入予定ですが、さらなる改良が加えられる予定とのことなので、ぜひ楽しみに待ちましょう!
まだ名前はなく、勝手に「山椒ビリビリ豚そぼろ濃厚鰹出汁鍋(仮称)」と呼ぶことにしました。
「山椒ビリビリ豚そぼろ濃厚鰹出汁鍋(仮称)」はこんな鍋
ベースとなる出汁は超濃厚な鰹出汁です。ふわりと立ち上がる香りが食欲をそそります。鶏や豚など4種から出汁をとったカルテットスープですが、飲めば口の中に鰹が広がります。これがしゃぶしゃぶになるのか!
鰹出汁にはあらかじめ豚そぼろも大量に入っています。それが煮込まれると良い出汁を出していくのですよねぇ。もちろん豚そぼろとして食べるのも美味しいのですが。濃厚さを支えています。
この日はスペイン産の豚肉でした。具材はチンゲンサイ、ネギ、もやし、ニラ、そしてワンタンとなっています。
通常のしゃぶしゃぶだと、ゴマダレやフルーツポン酢、そばつゆなど、様々なつけダレが魅力の豚組しゃぶ庵なのですが「山椒ビリビリ豚そぼろ濃厚鰹出汁鍋(仮称)」は出汁も取り皿にとり、そこに一味唐辛子や山椒をふりかけて頂きます。
ここ1年くらい花山椒が流行っていますが、ここで使用するのは和山椒です。高知県産とのことでした。
食べ方はお任せなのですが、ピリピリと辛くしたいならば一味唐辛子を多めにふりかければ良いですし、ビリビリが欲しければ和山椒を多めに使います。
そして、ベースとなっている出汁が鰹出汁だからだと思うのですが、和山椒がとっっっっっっても合うのですよ!
どれだけふりかけても大丈夫なビリビリの和山椒。濃厚な鰹出汁が山椒の辛さを受け止めます。
途中、食べている途中に水を入れると出汁が薄まるわけですが、その状態で食べるとやはり物足りないのです。醤油のかえしを投入するも、違う、そうじゃない。
やっぱり鰹出汁だろう! ということで「戻り鰹」と称して鰹出汁を再投入していただくと‥‥やっぱりこの味!
和山椒のビリビリとともに、豚肉が生き返ります。箸が止まりません!!
お好みで黒胡椒やラー油などで味変するのもオススメです。
ワンタンにラー油が合いましたよ。
でもやっぱりナンバーワンは和山椒でしたねぇ。正直、しゃぶしゃぶこんな風に新しい食べ方ができるとは思っていなかったのですよ。群を抜いて美味い食べ方なんじゃないかと思いました。鰹出汁に和山椒。
お待ちかねの担々麺です。最初に鰹出汁を飲んだときは「蕎麦がいい!」と思ったのですが、豚をしゃぶしゃぶし、さらに豚そぼろの旨味が溶け出したスープには‥‥中華麺が合いました!
そしてここにも和山椒。本当に万能すぎる。ビリビリが止まりません。
まだ濃厚鰹出汁は残っています。
それでは、と出てきたのが豆腐と片栗粉を水で溶いたもの。
そうです、こうなるんです。
豆腐あんかけ!
ライスを頂き、即興の濃厚鰹出汁豆腐丼がつくられます。
麻婆豆腐のようですが、辛さはありません。深く上品な鰹出汁の味わい。やっぱり和山椒ですね、ここにも。完全に和風丼の完成です。
リリースは6月?
「山椒ビリビリ豚そぼろ濃厚鰹出汁鍋(仮称)」は夏のメニューとして開発されており、6月くらいから投入される見込みとのことです。
試食会で色々とフィードバックさせて頂いたので、さらなる改良を経てリリースされることと思います。
それにしても、まさか豚しゃぶにこんな食べ方があったとはねぇ。衝撃でした。豚料理好きは必食ですよ! ぼくもまたすぐにでも食べたいくらいです!
「山椒ビリビリ豚そぼろ濃厚鰹出汁鍋(仮称)」を考案した豚組しゃぶ庵の若き料理人、ケンジさん。こんなに美味しいしゃぶしゃぶを考えてくださって、本当にありがとうございます!
豚組しゃぶ庵(六本木)の住所・予約
>>豚組しゃぶ庵
>>豚組 しゃぶ庵 (ぶたぐみ しゃぶあん) – 乃木坂/豚しゃぶ [食べログ]
>>豚組 しゃぶ庵 六本木(六本木/和食)<ネット予約可> | ホットペッパーグルメ
住所:東京都港区六本木7-5-11