
カナダのデニーズとマクドナルドのロゴマークには、なんとメイプルリーフのイラストが入っているのです!
うっかりしていると見逃してしまうかも!?

ほら!

ほらほら!
マクドナルドは「M」のロゴマークの真ん中に、メイプルリーフが鎮座しております。

デニーズは「’」の部分がメイプルリーフになっていますね。ちょっと日本のデニーズと受ける印象も違いますね。

地続きのアメリカとのデニーズ、マクドナルドとの区別をつけるため、というような理由だったと聞きました。
理由はともかく、メイプルリーフ入りのデニーズやマクドナルドのロゴマークを見たら「カナダに来たな〜」と実感するでしょうね!