
gooランキングに「北海道だけの常識だと思うことランキング」というランキングがあり、2位は「どこの家庭にもジンギスカン鍋がある」で、1位は「コンビニといえばセイコーマート」となっていました。
北海道だけの常識だと思うことランキング
地域性のある「あるあるネタ」って楽しいですよね。「北海道だけの常識だと思うこと」なので、恐らく道民も北海道だけだろうと思っているネタだと思うのですが「こたつを使わない」というのはちょっと驚きでした。
部屋の中で半袖でいるくらいしっかり暖房が効いているとは聞いたことがありますが、そうか、そうなるとこたつは不要ですか。
他にも「学校の体操着や水着に指定がない」というのは、なかなか合理的というか。制服とか決められた服装は何も考えなくても済むという良さはありますが。
「どこの家庭にもジンギスカン鍋がある」と「花見の時にジンギスカンを食べる」というのがあるので、いかにジンギスカンが日常かが分かりますね。個人的には羨ましいです。
ということでトップ5はこんな感じです。
1位 コンビニといえばセイコーマート
2位 どこの家庭にもジンギスカン鍋がある
3位 学校の校庭がスケートリンクになる
4位 こたつを使わない
4位 結婚式は会費制が主流
出典元:gooランキング