【ダイソー】「多機能トング」を買った 〜人はなぜ十徳ナイフのようなアイテムにそそられてしまうのだろうか問題

ダイソー 多機能トング 11 04

レンチンでペペロンチーノを食べる日々を過ごしつつ、何かパスタに使える便利アイテムはないかとダイソーを巡回していて目に留まったのが「多機能トング」です。

多機能という言葉にグッときます。十徳ナイフのような、マルチツールに惹かれてしまうのはなぜなのでしょうか。全ての機能を使うことはないのに‥‥何か足りないものがあって困るのはイヤだという、そんなリスク回避の心理が働くのでしょうね(強引)。

それはさておき、これが一本あるとアウトドアでも便利そうなので、機能や使い方をご紹介しようと思います!

ダイソー「多機能トング」

ダイソー 多機能トング 01 04

ということで、ダイソー「多機能トング」です。もちろん100円(税別)です。安い。機能が10通りあるので、1つの機能あたりは10円です。安すぎる。

ダイソー 多機能トング 02 04

使用可能は次のようになります。

1. あえる

2. トング

3. 黄身分け

4. 湯切り

5. フォーク

6. 切る

7. 計量スプーン

8. マッシャー

9. スプーン

10. 炒める

一般的なトングの使い方なら忘れないですが「湯切り」とか「切る」とか「マッシャー」は忘れそうだな。ま、便利な機能だけ使えば良いですかね。

ダイソー 多機能トング 03 04

裏面にも詳細な使い方が解説されています。トングを取り外して2本にし、スプーンのように使うこともできます。フォーク側は先端が外れるようになっていますが、マッシャー側は外れませんので、注意して下さい。

ダイソー 多機能トング 04 04

トング、オープン。

ダイソー 多機能トング 05 04

トング、クローズ。

ダイソー 多機能トング 06 04

トングが分離したところ。掴むだけでなく、よそったりかき混ぜたり、まさに「多機能」なところがアウトドア向きでもあると思います。

ダイソー 多機能トング 07 04

スタンドが付いており、先端が浮くのも衛生的です。これも普段遣いにも便利だし、アウトドアなんかでも重宝します。

ダイソー「多機能トング」使ってみた

パスタ向けのツールを探していたので、真っ先に試してみたかったのはこれです。

ダイソー 多機能トング 08 04

ダイソーのレンチンパスタ調理器で、パスタとソースなどを和える使い方です。

いちおう和えることはできましたが、正直なところ、もう少し小さいトングの方が上手に混ぜることができそうです。ちょっと「多機能トング」は、この容器には大きめ。

あと、普段の調理の中で便利そうだと思っていた、計量スプーンとしても使ってみました。トングが計量スプーンにもなったら、洗い物も減らせると思いまして。

告白しないといけませんが、実は大さじ・小さじって家にあるスプーンのサイズくらいの分量だと思っていたんですね。ちゃんと調べたらさにあらず。

正確な量としては次のようになります。

大さじ=15ml
小さじ=5ml

ダイソー 多機能トング 09 04

「多機能トング」の計量スプーン部分には、5と15という数字がありますので、これが大さじ・小さじを表します。分かりやすいですね。

隣に大きいスプーンを置くと、むしろ料理でいう小さじが家で普段遣いする大きなスプーンのサイズであることが分かります。

普通にスプーン一杯の水を計量スプーン部分に入れてみます。

ダイソー 多機能トング 10 04

5ml、ほぼ小さじ1と同量であることが分かりました!

例えばペペロンチーノを作る時は、オリーブオイルもニンニクも塩も目分量で計って美味しいところが「自分の適量」だと思っているのですが、せっかく「多機能トング」も導入したので、大さじ・小さじも併記するように努めたいと思います。

Amazonで探しても「多機能トング」のようなものはなくて、これ100円はやっぱり凄いですね。

片手でブラックペッパーがガシュガシュできるダイソー「ワンハンドスパイスミル」でブラックペッパー充になる

ダイソーから、片手で使える「ワンハンドスパイスミル」が発売され話題になっているそうです。というのを、ayabowさん( @ayabow7 )が教えてくれました。 料理にブラックペッパーを大量に入れるの好きになったので「何...…