ガラパゴスでピンク色のイグアナが発見される

ピンク色のイグアナを確認…ガラパゴス諸島という記事より。

南米エクアドルのガラパゴス諸島で、ほぼ全身がピンク色をした新種のイグアナの生息を確認したと、イタリアのトルベルガータ大などの研究チームが5日、米科学アカデミー紀要(電子版)に発表した。

南米エクアドルのガラパゴス諸島で、全身がピンク色をしたイグアナが発見されたみたいです。写真はコチラで。

確かにピンク色というか、皮膚の色素が薄いのでしょうかね。日本人の肌のようにも見えますが。

もともとリクイグアナ2種、ウミイグアナ1種の固有種がいたのですが、今回発見されたのは新たなリクイグアナだそうです。

今回確認されたのは新たなリクイグアナで、最大の島イサベラ島北部の火山周辺に生息していた。英生物学者ダーウィンが1835年に同諸島を探検した際には訪れなかった地域だという。

ってか、よくこれまでこんなに大きいのに発見されないできましたね。あ、でも「地元の保護関係者が1986年に見つけたが、科学論文の発表は初めて」ということなので、世に出るのが初めて、ということなのかもしれませんね。

チームはこれまでに36匹を確認したが、生息数が極めて少なく、絶滅が心配されるという。

うわ、それは数が少ないですね‥‥。

イグアナ ハンドパペット

イグアナ ハンドパペット

■関連記事

オリジナルはピンク色?ガラパゴス諸島の陸イグアナ

通称「ロサーダ」(スペイン語でピンク色の意味)と呼ばれる新種は、英自然科学者チャールズ・ダーウィンが1835年に同諸島を訪れた際には発見されず、イサベラ島北部ウルフ火山周辺で1986年、パークレンジャーらが見つけた。