ここ数年、那須の川遊びスポットを探していたのですが、今回の那須旅行で絶好のポイントを見つけることができました。那須の中心部からは外れますが、余笹川です。
冬にスキー場に行くときに目星をつけていたのですが、夏に行ってみるとビンゴ!
ご覧のように土砂などをせき止めている場所で、適度に水が貯まり、在る程度の深さがあって泳ぐことが出来ます。

小学4年生のCHONANでも、深いところでは足がつくかつかないか、くらいの深さです。
奥の方では犬が水遊びをして、手前で子どもたちが水遊びをしている、という感じでした。
下流はいかにも川、という感じで急流になりますが、手前には水中の咳もありまして、水に流れて泳いでいた子供たちはここで立ち上がります。
背中の方は深いけれど、堰に足がつく感じですね。
川の水は冷たいので、そんなに長くは水に浸かっていられないのですが、子どもたちは十分に川遊びを堪能することができたようです!
ひと遊びした後は、ももいでアイスです!