
もつ煮込みの「山利喜 本館」、桜鍋の「みの家」、天ぷらの「満る善」に、気づけば4軒目。森下で1日のオーラスを飾るのに相応しい大衆酒場を見つけました。もつ焼きの店「三徳(さんとく)」です。近所にあったらいいなぁ、こういう店。というのが普通にあるのが下町の楽しさですねぇ。
「三徳(森下)」でもつ焼き!

生ビールは550円、チューハイは350円。チューハイがリーズナブルですね。

食べ物メニュー。かつては食べられたレバー刺しのバッテンが寂しいです。もつ焼きは120円、焼き鳥は150円。特製肉だんごねも気になります。

たまに大衆酒場で「純レバ」を見かけると必ずと言っていいほどオーダーするのですが、レバーが主体だと純レバと称するようですね。

大衆酒場的なメニューを眺めるのも楽しいです。マグロぶつ、山かけ、もつ煮込み、えいひれ、アジフライ、ハムカツ。

チューハイで乾杯!

レバー大好き、炙りレバー!

カラシをつけてあつつつつ。

今度はレモンサワー。

やっぱり頼んじゃった、純レバ!
家でもレバーをごま油で炒めて食べたりしますが、なんでレバーってこんなに美味いのでしょうか、酒の肴にしても良し。

甲殻類も補充します。これはビールですかね。

大衆酒場のもつ焼きは、タレで食べるのが好きです。タレは継ぎ足しているのかなー、継ぎ足してないのかなー、なんて、そんなことも考えながら。
どこの町にも一軒はありそうなもつ焼きの店ですが、いざ探そうと思うとこういう店ってないのですよねぇ。夜も更けているのに、近所の人がふらりとやってきたり、近所の子供連れのファミリーが小上がりにいたり。いい雰囲気です。
ごちそうさま!!!!