第3回「メルカリサロン」で本気度の高い話を聞いてきた!売れるTipsに3Dプリンターが面白い

メルカリサロン vol.3

2018年7月の小規模な「メルカリサロン」、9月の大規模な「メルカリファンズミートアップ」に続き、三度メルカリファンの集う第3回となる「メルカリサロン」が、六本木のメルカリ本社内で開催されました!

今回はお楽しみイベントという内容ではなく、メルカリユーザーが自分のTipsや活用方法をライトニングトークし、さらには各テーブルでユーザーとメルカリスタッフが意見交換するという、本気度の高いイベントとなりました。

#メルカリサロン vol.3 メルカリユーザーとスタッフがメルカリについて熱く語る会としてツイートはまとめてありますが、ブログでもレポートしておきます。

熱き「メルカリサロン」とは?

メルカリサロン

第3回の「メルカリサロン」は、いい肉の日に開催されました。

メルカリサロン

会場はいつものようにメルカリ本社内のスペースです。18時30分の開場ともなると、続々とメルカリファンが集まってきました。

水と弁当

軽食と水、アルコール類などが振る舞われました。

まゆみん

司会はお馴染みの @mayuimne さんです。まゆみんさんにはできるネットの連載「俺のメルカリ」にも登場して頂き、いつもメルカリの色々なことを教えて貰っています。

メルカリサロンとは

メルカリサロンは?

・メルカリが好き!
・メルカリについて語り合いたい!
・メルカリのノウハウを知りたい、教えたい!
・メルカリの中の人に話を聞いてみたい!

という人たちのためのコミュニティイベントです。

つまりはメルカリが大好きでメルカリ愛が止まらない人たちのためのコミュニティということですね。

実際にメルカリサロンに参加すると、熱い人たちとたくさん触れ合えるのと同時に「え、そんなメルカリの使い方があったのか!」と驚きもあります。これが楽しいのです。

タモさん

オープニングトークは執行役員のタモさんこと田面木氏。

「カスタマーサポート出身だからお客さんの声を聞くのが大事だと思っている。改善点、ほっこりすること、非常に学びがある。今回は集まって頂いてダイレクトに話が聞ける貴重な機会だと思っている。こういうイベントはもっとやっていきたい」

メルカリユーザーの活用術シェアタイム

まず最初に、メルカリユーザーのライトニングトークが行われました。これがどれも目からウロコと言いますか「そうすればよいのか」とか「そんなメルカリの使い方があったのか」と、驚くものばかり。

既にメルカリをやっている人も、これからメルカリをやろうという人にも参考になることばかりだと思います。

広告ライターが教える売れる紹介文の書き方

3Dプリンターで作った便利グッズ

飛び入り参加

なんとここからは飛び入り参加のライトニングトークです!

個人的には3Dプリンターで商品を作って販売しているというのに可能性を感じました。少量生産だからこそ、細かいオーダーに答えられるというのが印象的でした。

サービス改善のこれまでとこれから

メルカリ サービス改善

プロダクトマネージャー國分氏による、メルカリの「サービス改善のこれまでとこれから」についても語られました。

メルカリ サービス改善

前回のイベントに登場した「小学一年生でも売れるメルカリ」すごいサービスだと手前味噌だが感じた。

メルカリ サービス改善

お年寄りも楽しめるメルカリ。

メルカリ サービス改善

まずは「これまでのサービス改善」について。

メルカリ サービス改善

・PUDO

クロネコヤマトの宅配ロッカーで配送可能に。全国約3,200カ所で。

メルカリ サービス改善

・AIチャットボット

AIが質問に即時回答。回答待ち時間を短縮。

メルカリ サービス改善

・メルカリで購入した商品を簡単出品

ワンタップで。

メルカリ サービス改善

・オファー機能のカテゴリが拡大

家電、スマホ、スポーツ、レジャーにも。

今後の改善についても説明があったのですが、そちらは非公開とのことでした。ユーザー的には「あるといいな」だったので、心して待ちましょう!

各テーブルでの座談タイム

メルカリ 座談タイム

各テーブルにメルカリスタッフが加わり、座談タイムが設けられました。ここで機能のリクエストや、普段の使い方など、様々な話が意見交換が行われました。

最後にシェアタイムも設けられました。

タモさんのまとめ

〆のタモさん

最後にタモさんからのまとめがありました。「全体的にみなさん優しい。でもdisもあった」ということで、あえての「メルカリのこんなところが嫌い」も発表される方がいらっいゃいました。

メルカリdis

「実はメルカリが嫌い。メルカリの独自ルールがイライラする。評価が普通なだけでイライラする。できれば2年くらいで消えて欲しい。値下げ交渉で4割、5割とくるとイライラしてコメント削除してブロックする。タモさんよろしく」

もちろん本気で嫌いということではなく、メルカリ愛ゆえのことだと思います。ここまで本気で考えてくれるユーザーがいるというのも、メルカリの素晴らしいところだと思いました。

メルカリサロン集合写真

「もっとやっていきましょう!色々な話を聞いた。社員ももっと声を聞きたい。初めての試みだったが、社員とプロダクト改善について話しているような熱い気持ちになった。disもいいな(笑)エモい気持ちみたいなものもメルカリへの愛。そういうお客さまで成り立っていると改めて」とタモさん。

「メルカリサロン」の感想

今回は特にメルカリを“極めて”いる人が多かったようで、濃い話に驚きました。自分なりのメルカリというのもありますが、他の人のメルカリの使い方は本当に参考になります。

もちろん一方でメルカリは発展途上。まだまだ改善すべき点もたくさんあるはずです。日常的に届く意見に加え、こうしてユーザーとダイレクトに意見交換することで、いつもとは違う改善ポイントも見つかるのかな、と思いました。

ユーザーはユーザーで、こうして大好きなサービスの会社を訪れ、スタッフに熱いを思いを伝えられる機会があるのは最高ですよね。メルカリがまだまだ始まったばかりで、成熟に向かっていく一番熱い時間を共有している実感を持てる時間でした!

メルカリを始めるにあたり悩むのは梱包・発送と聞くことが多いのですが、そうした中でも活躍しているのが↓の宅配用ビニール袋のようです。これを使っているという人が多いですね。ぜひ参考にしてください!