
2021年5月26日より、マクドナルドのてりやきマックバーガー系の期間限定の新商品「赤辛てりやき」「黒胡椒てりやき」「親子てりやき」が発売されました。
「親子てりやき」は復活販売ということで、今回、新発売となった「赤辛てりやき」と「黒胡椒てりやき」を食べ比べてみました。選ぶなら、どっち!?
「赤辛てりやき」食べた感想

まずは「赤辛てりやき」です。赤辛なので赤いラップ(包装紙)です。
\ズバン/

「赤辛てりやき」は「てりやきマックバーガー」に、唐辛子パウダー入りの赤いスパイシーチーズと七味唐辛子とだしを加えた“和”の辛さの七味マヨソースを合わせたバーガーです。
でろんとした赤いチーズはまるで悪魔の舌のようですな。バンズにはゴマ。あ、今回はテイクアウトして自宅で食べています。

パクリとしてみると、これがなかなかの辛さなんです。小さいお子さんはお気をつけください的な辛さです。ピリ辛よりも向こう側。チーズもマヨネーズも唐辛子入りで辛いだけありますね。

唐辛子に出汁ということで、うまく和にまとまった辛さで美味しいです。でも、どうせならもう少し辛くても良いと思い、ハバネロソースを投入。

この角度の写真だと、七味マヨソースもなかなかの赤ですね。そりゃあスパイシーなわけだな‥‥と思いながら、けっこうたっぷりめにハバネロソースもふりかけました。
辛い! 辛いけど美味い!
ハバネロソースに七味マヨソース、良い組み合わせです。ただ、元からそこそこ辛いバーガーだったので、よほど辛い物好きでなければハバネロソースまではふりかけなくて大丈夫だと思います。
「黒胡椒てりやき」食べた感想
続いて「黒胡椒てりやき」を食べてみました。

ラップ(包装紙)はブラックペッパーの黒!
\ズーン/

見た感じは普通の「てりやきマックバーガー」に見えますが、スモーキーなベーコンを加え、スパイシーな黒胡椒とにんにくをきかせた旨味たっぷりのマヨソースを組み合わせた一品となっています。
いや、本当に取り出しただけだと、特に変わったところはない「てりやきマックバーガー」なのですが。

カットしてみると、かろうじてベーコンがあるのが分かりますね。
食べてみるとこれが実に具合が良いのです。胡椒は偉い。ベーコンのスモーキーさ、ビーフパティの肉々しさ、その後にやってくる胡椒の気配‥‥いいじゃない? ニンニクマヨもぴったりじゃない?
となったら、もう少し足しておきたい。

追い胡椒します。たっぷりと。

家系ラーメンに添えたライスでもいい仕事をしてくれたシゴデキの胡椒をたっぷりとな! ガーリガリとな!
あああ‥‥ブラックペッパーマシマシは正解です、正義でした。「黒胡椒てりやき」は、間違いなく追い胡椒はすべき。もしくは店頭で注文するときに「胡椒多めで」と伝えても良いかもしれません。
そのままでも美味しいですが、追い胡椒でさらに美味しくなることが約束されます!
「赤辛てりやき」か「黒胡椒てりやき」か?
最初に「選ぶなら、どっち!?」なんて書いてしまったので、あえて選ぶならという感じで選択しておきますが、どちらも違う方向性のスパイシーなバーガーです。甲乙つけがたいです。
しかし、どうしてもというなら、個人的な好みで「黒胡椒てりやき」としておきたいと思います。奇をてらわずにシンプル。胡椒すげえなっていうのを、改めて感じさせてくれたので、ここは「黒胡椒てりやき」としておきたいと思います。
さて、次は「親子てりやき」ですね? あっ「シャカシャカポテト てりやきマックバーガー味」もだ!
ごちそうさま!!!!!