「佐野元春ブロガーミーティング」で、Google AdSenseを活用した、ブログマーケティングの取り組みも紹介されました。

“Coyote Boy”というのは、アルバム「COYOTE」をカートゥーン化したものです。
「COYOTE」に関してブログでエントリーを書くと、AdSenseに“Coyote Boy”が現れるというプロモーションです。
確かにAdSenseは動画も表示できるのですが、ひょいっと“Coyote Boy”が現れて「こっちへこいよ!」というのはいいですね。
商品を声高にアピールするのではなく、そこにストーリー性が感じられるのが、非常に良いと思いました。新しいGoogle AdSense利用のカタチです。
佐野元春氏がブロガーに興味を持ったきっかけに「自前主義」というのがあったそうです。佐野さんも自分でレーベルを立ち上げ、ボランティアと一緒にウェブサイトを運営している自前主義。
そういうところでブロガーにシンパシーを感じているようです。
そして「ブロガーと何かコラボレーションできないか」という問いかけの答えが、
であり、
ということなのですね。
さらに自前主義で「DaisyMusic Hot-caster」というブログパーツまで開発しているのです。仕組みやプログラミングに興味があるという、佐野元春氏らしい話だと思いました。
今回のブロガーミーティングも「第一回」と題されているように、佐野さんとブロガーのコラボレーションはまだまだ続いていくのです。
追記:
▼COYOTE – 第一回「佐野元春ブロガーミーティング」開催される – Moto’s Web Server
▼佐野元春ブロガーミーティング|カレン次世代ビジネスリサーチ室ブログ


▼BEATITUDE-Collected Poems and Vision 1985-2003 motoharu sano(DVD付)
