
Macに内蔵されたディスクや接続しているディスクスペースをスキャンして解析してくれる「DaisyDisk」というソフトを試してみました。

インストールは簡単です。ダウンロードしたフォルダ内にあるアプリケーションソフトを、アプリケーションフォルダにドラッグ&ドロップするだけ。

起動すると、接続しているディスクが表示されます。換装したばかりのSSD「Macintosh HD」をスキャンしてみます(あ、もうHDじゃないですね)。

スキャンなう。

こちらがスキャン完了後です。

どんなファイルが容量を占めているか、ということがひと目で分かります。

クリックしていくと、その内訳が次々に表示されていきます。

「ミュージック」はもちろんですが「ライブラリ」もけっこう大きいですね。

ふむふむ、容量が大きいのは「Application Support」か‥‥みたいなことが、視覚的に分かります。

「MobileSync」が大量にあったのですが、これってどこまで削除していいんでしたっけね‥‥。前にうっかり削除して、大変な目に遭ったことがありますが。
写真や動画をプレビューすることもできます。

画面下部にファイルをドラッグ&ドロップし集めて‥‥

後からまとめて削除することができます。
試用版をテストして気に入って購入する場合は、ウェブだと1,625円ですが、Mac App Storeだと期間限定で半額の850円です。
DaisyDisk
カテゴリ: ユーティリティ
価格: ¥850