Simplistic application launcher with Namelyというエントリーより。
Mac only: Freeware utility Namely is a stripped down application launcher.
アプリケーションソフトの名前を入力し、そのアプリケーションソフトを起動することができるタイプの「Namely」というランチャーソフトがありました。
キーボードショートカットで前面に呼び出し、アプリケーションの名前を入力し、起動するというスタイルです。
インストールはアプリケーションフォルダへのドラッグ&ドロップなので簡単です。

起動するとこんなウィンドウが登場します。

アプリケーションの名前を入力していくと‥‥

候補が出てきます。エンターキーで起動です。
前に「Google Desktop」で似たようなことを実現しようとして、呼び出すキーコンビネーションがいまいちで断念したのですが、これだったらうまくいくかもしれません。
環境設定はこのような感じ。

呼び出すためのキーコンビネーションは自分で設定することも可能です。デフォルトでは option + esc が設定されています。