何をきっかけに現れたのかサッパリ分からないのですが、知らない間にメニューバーに「MobileMe」のアイコンが鎮座ましましておられました。

ぼくは「MobileMe」は使っていないので、このアイコンを消そうとしたところ‥‥

サインインしないと設定をいじれないっぽい!
どうしたらよかんべーと思ってググったところ、似たような状態に遭遇している人がいまして、解決策が紹介されていました。
▼Quickca Fight : メニューバーにMobileMeのアイコン by akibyon – Quickcaman
しかしMobileMeを利用していないので、あまり意味がありません。システム環境設定で「MobileMe」を開いても、表示/非表示の設定は見当たらなかったので、困ってましたが[command]キーを押しながら、メニューバーの外にドラッグすればいいことがわかりました。
結論:コマンドキーを押しながらメニューバーの外にドラッグする
ちなみに、コマンドキーを押した状態でクリックすると、場所を移動することも可能です。ただし試したところでは、Apple純正の項目でしか使えない技のようです。