AppleがMacのプロセッサーをIntel製から自社製のARMプロセッサーへ移行する話はかねてよりありましたが、いよいよ「WWDC2020」で正式発表されるようです。
Bloombergでアップル、自社設計Mac用チップへの移行を今月にも発表へ-関係者という記事になっています。
米アップルはコンピューター「Mac(マック)」で、インテル製半導体に代わり独自のメインプロセッサーを搭載することを計画しており、この切り替えを今月にも開発者向け会議「WWDC」で発表する準備を進めている。
複数の関係者が明らかにしている、と。
iPhoneでも自社製ARMプロセッサーは着実に成果を出しているので、それをMacに転用するというのはそんなに驚く話でもないのですが、Motorolaの68000系からApple、IBM、Motorolaの3社連合のPowerPCへ、そしてPowerPCからIntelへと移行する歴史なども振り返ると、感慨深いものはあります。
関係者によると、「カラマタ」というコードネームで呼ばれる今回の取り組みを同イベントで発表することで、新型Macが2021年に発売される前に外部の開発者に対応する時間を与える方針だ。
「Kalamata」というコードネームで呼ばれているプロジェクトだそうです。ARMプロセッサーを搭載したMacが登場するのは2021年で、開発者が最適化する時間を取るための事前の発表である、と。
そういえば、最初にIntelが搭載されたMacってなんだったけとIntel Mac – Wikipediaで振り返ると、2006年リリースのMacBook ProとiMacでした。
2000年にパブリックベータがリリースされたMac OS Xも、当時から「Intelベースで動いているバージョンがある」ということはずっと言われてましたね。
2021年のMacから自社製プロセッサーになるとすると、最初に搭載モデルとなるのは‥‥MacBook Proでしょうか。それともMacBook Air? ここでまさかの12インチのMacBookが復活したら嬉しいなぁ!