
「LINE 6.2.0」にバージョンアップし、オリジナル画質の写真が送信できるようになりました(これまでは自動で圧縮されていた)。スマートフォンで見ている分には気にならないかもしれませんが、プリントする記念写真など「これはオリジナル画質で送りたい」というものもあるかと思います。「LINE」でオリジナル画質の写真を送信する方法を解説します。
「LINE」オリジナル画質の写真を送信する方法
「LINE」でオリジナル画質の写真を送信するのは簡単です。写真選択画面で設定します。

左下に「オリジナル画質」という設定があるので、チェックを入れて送信すればOKです。

これがチェックが入った状態です。簡単ですね!
写真を受け取った側は、保存する際に「オリジナル」と「標準」から選ぶことが出来ます。ただし「iOS 8」以降かつ「LINE 6.2.0」以降である必要があります。
できるポケット これからはじめる LINE 基本&活用ワザ[改訂新版]
posted with ヨメレバ
コグレマサト,まつゆう*,できるシリーズ編集部 インプレス 2016-03-18