
「LINE MALL」の機能の一部だった、商品を購入・プレゼントできるサービス「LINEギフト」が、LINEアプリから直接、利用できるようになりました。コーヒー一杯から、手軽に友だちにギフトを贈ることが可能です。

購入者は、LINE上からギフト商品を決定後、LINEの友だちリストから贈り先を選択するだけで、相手の住所を知らなくても送付が可能です。受取人側で配送先住所を設定するため、購入者側は住所確認などの手間がかかりません。「LINEギフト」は「その他」の「LINE App」内にあります。

とりあえず手軽に利用できるのは、ファミリーマートやローソンのコーヒー、そしてからあげクンあたりでしょうか。他にも、ボディケア用品やベビー用品、アルコール類、フラワーブーケなど慶弔事に最適な商品もあります。

ぼくも早速、知り合いからローソンのマチカフェを贈ってもらいました。QRコードをLoppiにかざすと、商品引換券が出てくる仕組みです。
LINE
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: 無料