
わざわざ相手をイライラさせるようなスタンプを使わなくても良いだろう。ごもっともです。ごもっともなのですが、おもしろおかしいので、ついつい使ってしまう「相手をイライラさせるスタンプ」を3つご紹介します。スタンプを送るとほとんど場合「なにそれ!?」という反応から、徐々に「イライラしてきたwww」という反応に変わっていきます。ぜひお試しください。
1. 面倒だがトリあえず返信
返事を考えるのが面倒な時に便利な「相づち専用」スタンプです。同種のパターンが4つあるので、相手は徐々にイラ立っていきます。


「なるほど」「たしかに」「ですよね」「わかります」と、同じパターンは4回続けて投入しましょう。「そうそう、そうだよね」と共感をして欲しくてLINEでトークしてきている彼女に使うと危険ですのでご注意を! トリが微妙にかわいい分、余計にイライラして腹立たしく感じるスタンプです。
2. うざいくまです。
なんかうざい、くまのスタンプです。というか、これはくまなのでしょうか? と、そこから疑問を感じざるを得ません。とはいえ、とぼけたくまが繰り出す絶妙のセリフが最高です。だるい感じのツッコミが、相手をイラ立たせます。


このスタンプが恐ろしいのは、相手も「うざいくまです。」を使っていると、スタンプだけで会話が進行してしまうところです。LINEの場合、しばしばスタンプだけで会話ができるという話を目にしますが「うざいくまです。」に関しては、それが極まった感じがします。
うざい動物たちです。
最近、リリースされた「うざい動物たち。」もオススメします。まだ自分でも使い込んでいないので、番外編ということでご紹介です。「うざいくまです。」と同じスタンプクリエーターの作品です。


うざいくまとその仲間たちということで、仲間がくまなのかどうかも分かりませんが、とりあえずうざい動物が増えています。しかも、2015年1月1日から31日までの限定販売というのもうざいです。
3. Mrジェイムス
相手をイラ立たせるスタンプの極め付けは、やはり「Mrジェイムス」です。落書きから生まれたという、その存在からして強引です。スタンプのストーリー性も、あるようでないのか、ないようであるのか、よく分からなくて使用者本人もイラ立ちます。


顔からダイレクトに足が生えた「Mrジェイムス」は、もはや動物ですらないように見えます。「Mrジェイムス」を送り続けていると、相手もスタンプを購入してしまうというのが、最大の特徴です。相手から送られてくると、確かにイラッとします。
ハウッ! 相手をイラ立たせるスタンプ3選
40過ぎのおっさんがかわいいスタンプを送っても似合わないと思うので、最近はイライラするうざいスタンプを送ることにしているのですが、よくよく考えたらかわいいスタンプを送っている方がイヤがられないで済むのかな? こんなスタンプを送っていたら、本人の存在そのものも相手をイラ立たせるようになっちゃったりして!?
でも、やめませんゾ!
#スタンプクリエーターのみなさん、ありがとうございます!