Twitter、LINEから119番? 総務省消防庁がSNSからの緊急通報を検討という記事がありました。ツイッターやmixi、NHN Japanなどが参加して、災害発生時のSNSの活用可能性の検討会が行なわれるそうです。
検討会の名称は「大規模災害時におけるソーシャル・ネットワーキング・サービスによる緊急通報の活用可能性に関する検討会」。大規模災害の発生で固定電話やIP電話、携帯電話を使った「音声による緊急通報」に障害が起きた場合に備え、インターネットのSNSを使った緊急通報の可能性を検討するのが目的だ。
東日本大震災の際は、音声通話ができなくなっても、確かにインターネットは繋がっていました。なので、ツイッターで情報収集したり「Tango」というビデオチャットアプリを使ったりしましたよ。
検討会では「障害が起きた場合に備え、インターネットのSNSを使った緊急通報の可能性」が検討されるそうです。
いろいろと課題もあるのでしょうが、GPS情報を付けることが出来れば、緊急通報にも役立ちそうですし。
個人的には「LINE」に公的機関のアカウントがあっても良いのかな、と思ったりします。
ネタフルでは次のような記事も書いています。
▼「LINE」記事まとめ(導入→通話→チャット→スタンプ→アプリ→パソコン版→Tips→ユーザ動向etc.)
LINE
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: 無料
▼できるポケット LINE 公式ガイド スマートに使いこなす基本&活用ワザ 100