
「そんなの知ってるわい」という方は、華麗にスルーして頂けますと幸いです。ということで、Macの「Skitch」などの画像編集ソフトで水平・垂直な線をビシッと引く方法です。
記事のタイトルが全てですが「シフトキー」を押しながら線を引くと、線を水平・垂直で引くことができます。
例えば「SKitch」でブログ用画像に線を引きたい場合。

緑の矢印で指している部分ですが、この線を引く際にシフトキーを押していると、水平・垂直またはプラス45度で真っすぐに線を引くことができます。
もちろん、線だけでなく矢印でも使えるテクニックです。

この画像では矢印にもシフトキーを使い、垂直にしてみました。また、四角形を描くツールでシフトキーを押すと、正方形を描くことができます。円なら真円ですよ!
微妙に斜めよりも、ビシッと水平・垂直が決まって気持ちいいのでしばしば使います。
恐らく、各種画像編集ソフトでも使えるテクニックではないかと思いますのでお試しアレ〜。
Skitch
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料