「Gmail」にToDoリスト機能が追加されました。メーラーがToDoリストになる、これはちょっと便利かも。

けっこう自分宛のメールを送信してToDoリスト代わりに使うこともあるし、届いたメールを残しておいてそのままToDoチェックにすることもあるので「Gmail」が標準でその機能を持ってくれると便利です。
基本的には英語版のラボの機能なのですが、言語設定を英語にして設定、そのまま日本語環境に戻しても使えます。

↑「Settings」から「Labs」を選ぶと、ToDo機能のオン/オフができます。
どこから機能を利用できるのか分からなかったのですが、左側のメニューに鎮座しておりました。

クリックするとウィンドウが開きますので、後はザックザックとToDoリストを追加すればOKです。

クリックすると記入できます。タブキーでインデントします。

あとは届いたメールをToDoリストに加える方法ですが、メールのチェックボックスにチェックを入れておき「その他の操作」から「ToDoリストに追加」を選択すれば良いです。これもなかなか良いかも。