以前、Google Storeで「Blooger Tシャツ」を購入しようとして、あまりの送料の高さに断念したことがありました。Tシャツ自体は安かったんですけども。
P.S.「送料とか全部こみこみで103ドルになるけどどうする?」って確認のメールが来ました。もともと海外向けのshippingについては書いてなかったのである程度は覚悟していたのですが、これは高い(笑) けっこう気に入っていたので残念ですが、今回はあきらめます。トホホ。
Tシャツのことはすっかり忘れていたんだけど、今日、山岸さんのblogを見たらなんと「(MTの開発元であるSixApertのAnilが競合にあたるはずのBloogerのTシャツを着て作業をしている)話をグーグル広報の斉藤さんにしたら、Blogger Tシャツをいただいてしまった。」というエントリーを発見! うらやますぃ~。こんなところで書いたところでGoogleの人は見ていないでしょうけど、もしもしもし万が一Googleの人が見ていたらぼくに「Blooger Tシャツ」を下さらないでしょうか。勝手にご連絡をお待ちしていていたりしています(笑)
ちなみに、どうしてSixApertのAnilが競合にあたるはずのBloogerのTシャツを着ていたかというと‥‥
米国でもブログサービスを提供している側の人間は少ないので、みんな前の会社の同僚だったり同じ学校出身だったりで、競合という意識もなく仲良くやっているらしい
ということで、みんな仲良しなんだそうです。