資産運用の基本的な心構え

ウォーミングアップ 資産運用の基本的な心構えという記事より。

テレビや雑誌では,短期間で資産を何倍にも増やしたケースが紹介されています。100万円が3000万円になった,などという話は,誰にとっても魅力的な話だと思います。

株価の上昇に伴い、確かにこの手の話を聞いたり目にする機会は増えています。ぼくも自分で株に投資してみたり、投資信託の積み立てをしてみたり、確かに自分自身で実感する部分もあります。

しかし「それらの成功例は「松井秀喜選手のホームラン談話」なのです」と記事。確率から言えば三振やダブルプレーの方が多いと。

そうなんですよね。その辺を勘違いしてしまうと、泥沼にハマっていってしまいそうです。ですから、

皆さんがチームの監督ならば,大切にすべきは,その時一瞬のスーパープレーの感動を追い求めることではなく,出来るだけ多くの試合に勝つことです。そして,6割以上の勝率をあげ,優勝争いをすることを目的とするべきです。

というのも頷けます。

そして大切なのは、まずはやってみるということ。やらないと分からないことは多いし、何より株価が上がり始めている今は、チャンスでもあるのです。

E*トレード証券



マネックス証券