
「LCC」の「ジェットスター」「バニラエア」に続き「ピーチ」にも乗ってみることにしました。今回は成田空港から福岡空港へのチケットを予約してみました。
格安航空券を検索するiPhoneアプリのスカイスキャナーで検索すると11,340円で往復できるチケットを発見。「ハッピーピーチ」という「ピーチ」のチケットの中でもさらに安いチケットを購入することができました!
実際に体験した「ピーチ」の予約方法を説明します。
「ピーチ」とは?
「ピーチ」の正式名称は「Peach Aviation(ピーチ・アビエーション)株式会社」で、筆頭株主はANAです(2017年2月にANAが子会社化しました)。ハブ空港は関西国際空港なのでこれまで縁がないと思っていたのですが、成田空港から福岡空港にも就航していることを知りました。
関西国際空港からは、新千歳、仙台、成田、松山、福岡、長崎、宮崎、鹿児島、那覇、石垣などに就航しています。ちなみに同じくLCCの「バニラエア」の親会社もANAです。
航空券はウェブサイトから予約することができます。その他の航空会社・LCCから航空券を探すには、格安航空券を検索するiPhoneアプリのスカイスキャナーを使うと便利です(今回のチケットもこれで見つけました)。
「ハッピーピーチ」とは?
「ピーチ」には2種類の運賃タイプがあります。「ハッピーピーチ」と「ハッピーピーチプラス」です。ウェブサイトでは次のように違いが説明されています。

主な違いは次のようになります。
・受託手荷物1個無料かどうか
・座席指定が無料かどうか
・変更手数料が無料かどうか
とにかく安く旅をしたいなら「ハッピーピーチ」です。もし荷物が多かったり、通路側でないとイヤだ、グループで近くに座りたいといった理由がある場合は「ハッピーピーチプラス」が良いでしょう。ただ、国内線であれば搭乗している時間もそんなに長くはありませんが。
価格差にもよりますが、フライトの日付・時間変更と取り消しができるのは「ハッピーピーチプラス」で予約する大きなメリットかもしれません(取り消しの場合は運賃より1,080円を差し引いてピーチポイントに付与)。
「ピーチ」の座席指定について
「ピーチ」には席種が4種類あります。
・ファストーシート
・スマートシート
・プレジャーシート
・スタンダードシート

「ハッピーピーチ」では全ての座席指定は有料です。「ハッピーピーチプラス」は「ファストシート」と「スマートシート」の座席指定が有料です。
例えば国内線の座席指定料金は次のようになります(インターネットで予約の場合)。
・スタンダードシート 400円
・プレジャーシート 500円
・スマートシート 650円
・ファストシート1,300円
「ハッピーピーチ」に座席指定をしたとしても400円です。
スペースシートオプション
他のLCCでは見たことない座席サービスとして「ピーチ」には「スペースシートオプション」というものがあります。
予約した便に一定数の空席があれば自席の横(または両横)を自分の席として確保できるオプションサービスです。横になりたいといった場合に良さそうです。
料金は国内線が2,000円、国際線が3,000円です。
「ピーチ」機内持ち込み手荷物は何kg?
LCCで気をつけないといけないのは機内持ち込み手荷物の重量です。
例えばジェットスターは「キャリーケースなどのお手荷物1個とハンドバッグなどのお手回り品1個の計2個」で7kgです。サイズは「H56cm/W36cm/D23cm」です。
バニラエアは「手荷物1個 + 身の回り品(ハンドバック・PCバックなど)1個=2個まで」と「56cmX36cmX23cm」というのは一緒ですが、重量で10kg7kgまでとなります。
「ピーチ」では、機内に持ち込める手荷物は「身の回りのもの + 手荷物 の合計2個(3辺の合計が115cm以内)」で、合計重量が10kg7kg(2018年10月28日より)までとなります。
「ピーチ」には機内エンターテイメントがある!
他のLCCでは見たことがないサービスが「ピーチ」にはありました。それが機内エンターテイメントサービスです。

搭乗時刻の24時間前から「ピーチ」の予約番号を使い、専用アプリに映画やテレビ番組などのコンテンツをダウンロードしておくことができるというものです。
これはユニークな機能なので、是非とも試してみたいと思います。
Peachターミナルの待合ロビーで、ご利用の端末のWi-Fi設定から「gohigh」に接続します。
空港待合ロビーでサービス専用Wi-Fiに接続してダウンロードすることもできるそうです。
「ピーチ」の予約方法
それでは「ピーチ」のウェブサイトで「ハッピーピーチ」を予約する方法を説明します。

「ピーチ」のトップページから、出発地と目的地、往復の出発日などを入力し、チケットを検索します。

ピーチアカウントがあればそれでログインします。ピーチアカウントがない場合は、そのまま「ログインせずに予約する」を選択します。後から予約で入力した情報でピーチアカウントを作成することができます。

往路と復路のフライト情報を選択します。「ハッピーピーチ」は「ハッピーピーチプラス」と比較して差額が2,500円ありますので、やはり安く感じますね。

「申込者情報」を入力します。

入力した情報でピーチアカウントを作成したい場合には、チェックします。

座席予約をせずに次に進みます。

往路と復路の入力が完了すると「Peachチケットガード」という保険が出てきます。1,040円で搭乗できなかった場合にチケット代を補償してくれるという保険です。「Peach旅行保険」にも加入の有無を聞かれます。

あとは支払いをすればチケットの購入は完了します。支払いにはクレジットカード、コンビニ・ATM・ネットバンキング、ピーチポイント、アリペイが利用可能です。

以上で「ピーチ」の航空券予約が完了しました!
「ピーチ」に乗ったら改めてレポートしたいと思います。
>>LCC関連記事
成田空港第3ターミナルの関連記事
成田空港第3ターミナルへのアクセス、様子、フードコート、保安検査場などに関しては次の記事を参考にしてください。
▼【LCC】成田空港の早朝便に乗るため「大江戸温泉」前泊 → 900円の空港リムジンバスあり
▼成田空港行きの深夜バスに乗り第3ターミナルで夜を明かした感想
▼【成田空港】第3ターミナルはオシャレな体育館みたいな場所だった【アクセス】
▼【成田空港】第3ターミナルの保安検査〜ゲートから搭乗【ジェットスター】
LCCの関連記事
ジェットスター・バニラエアに搭乗した際の話、気をつけた良い話などは次の記事を参考にしてください。
▼ジェットスターに搭乗する際に気をつけたいこと・分かったこと
▼【LCC】ジェットスターの搭乗者の名義変更の方法(手数料・差額が発生するので注意)
▼【LCC】ジェットスターに乗ってみた(乗り心地/カフェメニュー)
▼【バニラエア】格安運賃の「わくわくバニラ」とは?【LCC】
▼【バニラエア】成田から札幌まで乗ってみた感想(預け入れ荷物や機内持ち込みは?)