
Appleが提供するiOSの「マップ」アプリで、自転車シェアリングサービスの検索が可能になりました。Appleの「マップ」アプリが自転車シェアリングサービスの検索に対応という記事になっていました。
同サービスはイギリスのIto Worldとの提携により可能になったもので、世界36カ国の175以上の都市で自転車シェアリングサービスの検索が可能となっています。
「自転車ェアリング」と検索することで、自転車ェアリングサービスの場所を探すことができるようになっています。ただし、日本の自転車ェアリングサービスは、まだほとんど出てきません。
試しにGoogleマップで検索してみたところ‥‥

こちらの方が数は多く表示されます。
最近はセブンイレブンに行くと自転車ェアリングサービスがありますし、数が増えて、しっかり探せるようになるとさらに便利になるでしょうね。