
Appleが「iPhone 5」でバッテリー駆動時間が急に短くなったり、頻繁に充電が必要になる不具合があるとして、バッテリ交換プログラムを発表しました。対象となるのは、2012年9月から 2013年1月の間に販売され、シリアル番号が特定の範囲内にある「iPhone 5」です。
対象となるiPhoneかどうかは、iPhone 5 バッテリー交換プログラム – Apple サポートからシリアル番号を送信することで確認できます(シリアル番号の確認方法はコチラから)。

確認したところ、ぼくの「iPhone 5」はプログラム対象外でした。
既に自費でバッテリ交換をしている場合は、返金対象になる可能性があるようです。日本では、2014年8月29日より交換手続きが始まるとしています。