MacRumorsによると、AppleはiPhoneで2億画素のカメラセンサーをテストしており、将来的に搭載する可能性があるようです。サムスンが2023年に、Galaxy S23 Ultraに2億画素のリアカメラを搭載しました。
Apple、2億画素のカメラセンサーをテスト中
これはWeiboのリーカー「Digital Chat Station」が伝えたもので、Appleがテストしている2億画素のカメラセンサーは、将来のハイエンドiPhoneに搭載される可能性が高いとのことです。
2億画素のカメラを搭載すれば、iPhoneはより精細な写真を撮影できるようになり、画質を損なうことなくトリミングするといったことが可能になります。
なお「iPhone 17 Pro」は48メガピクセルカメラを搭載すると言われていますし、2億画素のカメラセンサーの噂も出てきたばかりなので、実際に搭載されるとしても数年先になると思われます。
あわせて読みたい
▼2027年に発売される20周年記念iPhoneは全面ガラスデザインに
▼「iPhone 18 Pro」再び画面内Face IDを搭載するとの噂