金曜の発売日に「iPhone 3G」を入手し、週末にいろいろと触っていたのですが、やはりバッテリの持ちはあまり良くないように感じました。

購入したばかりなのでいろいろ触っているということもありますが、音楽を聴いたり、YouTubeで動画を見たり、ウェブを見たりしていると、あっという間にバッテリが消費されていくような気がします。
液晶も大きいですし、特に動画を見るなんてのはパワーを使うでしょうから、致し方ない部分もある訳ですが。感覚的には、1日1回充電、という感じでしょうか。
かといって、バッテリの持ちが悪い=iPhoneがダメ、ということでもなく、そうした欠点を知りつつ、補いつつ使うので良いな、と個人的には思っています。
むしろ気になるのは、アンテナの感度があまりよろしくなさそうなところ(電波が入らない電話は厳しい)。
ソフトバンクのエリアの問題かと思ったのですが、普通の携帯電話と「iPhone」持ちの方によると「iPhone」だけ圏外になってしまうことがあるそうです。
つまり「iPhone」のアンテナの感度の問題、というのも一つにはあるのかもしれませんね。
圏外になると、よりバッテリ消費も激しくなるので、このあたりの改善も何かしらあると良いのですが。自宅では5本中1本しかアンテナが立たないという、非常に心もとない状態です。
バッテリ問題に関しては、充電用の電池を持ち歩くことで解決します。
エネループや携帯電話用など、最近はいろいろとありますが、ぼくは「ポケパワー」を愛用しています。
・サイズが小さいこと
・クレイドルで充電作業が簡単なこと
が理由です。
▼Panasonic USBモバイル電源 ポケパワー (NTTドコモ、ソフトバンク対応のコネクタコード付属) BQ-600K/F

サンワダイレクトに、Dockコネクタにダイレクトに接続することができる「iPhone用バッテリー」もありました。

エネループもあります。自分の好みにあったものを探してみてください。
▼SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用リチウムイオン電池使用) KBC-L3S KBC-L3S

#Apple Storeで「iPhone 3G」を見る
#ネタフル「iPhoneカテゴリー」もどうぞ。