20周年記念「iPhone 20」の噂:ベゼルレス曲面ディスプレイやディスプレイ下カメラなど大幅進化か

2027年の発売が予想される「iPhone 20周年記念モデル(仮称:iPhone 20)」の情報が少しずつ明らかになってきており、それをMacRumorsがまとめていました。

“究極のオールスクリーンiPhone”を目指す20周年記念iPhoneは、10周年が「iPhone X」だったので「iPhone XX」になったりするのでしょうか!?

20周年記念「iPhone 20」の噂

・曲面ディスプレイ+ベゼルレスデザイン

画面の四辺すべてがカーブした“ガラス板のようなiPhone”を開発中との噂。ベゼルを完全に排除したデザインで、次世代の耐久素材「Ceramic Shield 2」を採用予定。

・ディスプレイ下のFace ID・カメラ

ノッチやダイナミックアイランドを廃止し、Face IDやカメラをディスプレイ下に埋め込む設計が検討中。ただし「完全な画面下埋め込みは2027年でも難しい」との指摘も。

・新型OLEDパネルの採用

サムスン製の最新OLED技術「Color Filter on Encapsulation(COE)」を採用し、明るさアップ・省電力化・薄型化が期待されます。反射を抑える新コーティングも導入予定。

・カメラの改良

カメラのダイナミックレンジを向上させるために、カスタムHDRセンサーを採用する可能性あり。シネマカメラ級の映像表現が可能になる見込み。

・Apple自社設計のモデム搭載

Qualcomm製を置き換える自社製モデムを全モデルに採用予定。高速通信・低消費電力でバッテリー持ちも向上。

・「A21チップ」搭載

TSMC製の2nmプロセスを採用した「A21チップ」で、処理性能と省電力性能をさらに強化。

・「iPhone 19」スキップの可能性

2017年に「iPhone 9」を飛ばしたように、Appleは「iPhone 19」を飛ばして「iPhone 20(XX)」として発表する可能性が高いと見られています。

・折りたたみiPhoneも登場か

当初2026年にリリース予定だった折りたたみモデルは、2027年へ延期される見通しで、20周年記念モデルと同時発表の可能性もあるとしています。

発売時期は、初代iPhoneの発売(2007年6月)から20年後にあたる2027年9月の見込みです。

AmazonでApple製品をチェック