Apple、2027年まで毎年iPhoneのデザインを変更するとの噂

Appleが2027年までの3世代に渡り、iPhoneのハードウェアの大幅なデザイン設計を毎年実施する準備をしているとMacRumorsが伝えています。

Appleが毎年iPhoneのデザインを変更するとの噂

Weiboのリーカー「Digital Chat Station」が明らかにした中国のサプライチェーンからのリーク情報によると、Appleは2025年、2026年、2027年の3年間連続で、iPhoneの段階的なデザイン変更を実施する計画なのだそう。

2025年にリリースされる「iPhone 17」はデザイン変更の第1弾として、横長のカメラレイアウトで背面デザインを刷新すると予想されています。これはiPhone 11 Pro以来のメジャーアップデートとなります。

2026年リリースの「iPhone 18」では、iPhone 14 Proで導入された「ダイナミックアイランド」を廃止し、円形のパンチホール型切り欠きのフロントカメラになると予想されています(Face IDはディスプレイの下)。

背面カメラシステム、前面コンポーネントに続いて、2027年には最終的には目に見えるセンサーを完全に排除し、フルスクリーンを実現すると言われています。

近年はiPhoneのデザインも面白みに欠けていたので、再びワクワクするような時代が戻ってくるでしょうか? 個人的には2026年にリリースされると言われる、折りたたみiPhoneに最も興味がありますが。

AmazonでApple製品をチェック