iPhone史上最薄のモデルになるのではないかと予想される「iPhone 17 Air」の噂も、徐々に出揃ってきました。9to5MacがiPhone 17 Air: Seven new features are coming later this yearとして、7つの新機能をまとめていました。
Apple plans to drop its Plus model in favor of an iPhone with a fresh form factor that could tempt a lot of Pro users. Here are seven features coming to the iPhone 17 Air.
「iPhone 17 Air」7つの新機能の噂
以下が現時点で予想される「iPhone 17 Air」に搭載が見込まれる7つの新機能です。
1. 最薄部が5.5mm
2. Face IDとダイナミックアイランドを備えた6.6インチOLEDディスプレイ
3. 最大120HzリフレッシュレートのProMotion
4. A19 Proチップの代わりにA19チップ
5. バーデザインの48メガピクセル背面カメラ1台
6. 24メガピクセル前面カメラ
7. Appleが設計した5Gモデム
他には以下の機能も予想されています。
8. Apple Intelligence用の8GB RAM
9. イヤホンにスピーカーが1つ
10. eSIMのみ(SIMカードスロットなし)
薄型を実現するため、背面カメラが1台のみ、スピーカーが1台のみ、SIMカードスロットなし、A19 ProチップではなくA19チップを搭載など、一部には仕様が制限されることが予想されます。
最薄という尖ったスペックを実現しつつ、稼働時間をどれだけ伸ばせるかが「iPhone 17 Air」のキーポイントになるでしょうか。
▼「iPhone 17 Air」生産に向けて第一歩を踏み出した模様
▼「iPhone 17 Air」の噂:Proモデルよりも安価になる?