iOS版「Googleマップ」アプリがアップデートし、通勤・通学時の遅延・障害情報をリアルタイムで表示することが可能になりました。
下にあるタブから「通勤」を選ぶことができます。
ここで自身の普段の通勤・通学の情報を入力します。
五反田にあるトレタ社の社員を装って入力してみます。
毎日の通勤の情報を設定します。
さらに通勤で使用する経路を指定します。
帰宅時の経路も設定します。
これで遅延・障害の情報があれば、リアルタイムに表示されるようになります。
クルマでの通勤にも対応します。