
「えっ、そんな顔文字をどこからもってきてるの!?」なーんて顔文字をTwitterやメールで見かけることがあるのですが、調べてみると専用のiPhoneアプリがあることが分かり、色々と試してみたのでご紹介です。
App Storeで「顔文字」などと検索すると、色々とアプリがあると思います。中には女性向けを謳っているアプリもあったりしますが、開発者が同じなのでは、と思われるアプリもいくつかあります(女性顔文字には女性向けの広告が出てくるんだろうなー)。
それはさておき、顔文字アプリを10種類くらい試したところ、
・顔文字を辞書登録までしてくれるもの
・顔文字をコピーするだけのもの
と大別できることが分かりました。
その中から(厳選という程ではありませんが)パターン別に、iPhoneの顔文字アプリを紹介したいと思います。
まずは、顔文字を辞書登録までしてくれるアプリです。使用時には「かお」と入力したり、ソフトウェアキーボードの左下にある顔文字ボタン(^_^)をタップして簡単に入力することができます。
1. 顔文字ポン!2

結果的に、ぼくがメインに使っていこうと考えているアプリは「顔文字ポン!2」です。
基本、どのアプリも顔文字がカテゴリ分けがされ、人気や新着の顔文字がジャンル分けされているのですが、このアプリの良いところはジャンル分けされ、収録されている顔文字のイメージがひと目で分かりやすいところです。本当に些細なことなんですけどね。

最初に連絡先へのアクセスを許可するといった確認が出てきますが、それだけOKしてしまえば、顔文字の辞書追加は非常に簡単です。追加したい顔文字の左側にある、辞書アイコンをタップするだけです。
新しい顔文字用に、連絡先にグループが作成され、そこに顔文字が追加されていくという流れです。辞書登録系のアプリは、この系統です。
顔文字ポン!2
カテゴリ: エンターテインメント
価格: 無料
2. 顔文字ぱみゅ!!

同じく、連絡先に顔文字を登録するタイプの「顔文字ぱみゅ!!」です。

基本的な使い方は、やはり左側の辞書アイコンをタップして、お気に入りの顔文字を連絡先に追加していく、というものです。
顔文字ぱみゅ!!
カテゴリ: エンターテインメント
価格: 無料
3. モテる顔文字20000+

連絡先に顔文字用のグループが作成されるのが気持ち悪いという方もいると思います。そういう場合は「モテる顔文字20000+」のような、単純に顔文字をコピーするだけのアプリを使うと良いでしょう。

気に入った顔文字をタップすると、コピーすることができます。後はTwitterやメールでペーストしてください。長押しで「お気に入り」登録できますので、アプリ内で顔文字を管理できます。
モテる顔文字20000+
カテゴリ: エンターテインメント
価格: 無料
4. 投稿顔文字ランキング -自分だけのかおもじ帳作成,最新の顔文字を今スグチェック!メール,twitter,Facebookにちゃんねるを顔文字でかわいくしちゃおう!-

自分の作った顔文字を投稿する「投稿顔文字ランキング」というアプリもありました。

このアプリにはエディタ機能があり、顔文字入りの文章を作成し、それをメールやTwitterに送ることが可能です。もちろんランキングされている絵文字を利用することも可能です。
投稿顔文字ランキング -自分だけのかおもじ帳作成,最新の顔文字を今スグチェック!メール,twitter,Facebookにちゃんねるを顔文字でかわいくしちゃおう!-
カテゴリ: ライフスタイル
価格: 無料
5. TextPics

最後は番外編ですが、顔文字ではなく絵文字を取得することができるアプリ「TextPics」をご紹介します。

けっこう派手なアスキーアートが登録されていますので、メールに貼り付けたりすると楽しそうですよ!
TextPics
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: ¥85
//////
以上、実際に試してみた顔文字が便利に使えるiPhoneアプリをまとめて比較紹介してみました。楽しい顔文字ライフをエンジョイしてくださいね!