
9to5Macによると、2025年後半にM5チップにアップデートした「iPad Pro」がリリースされる可能性があるようです。
M5搭載「iPad Pro」は2025年後半に
これはBloombergのニュースレター「Power On」のMark Gurman記者が伝えたもので、M5搭載の「iPad Pro」は後期のテスト段階にあるとのこと。2025年後半にリリースされると予想されています。
Apple製品の中では、最初にM5チップを搭載するデバイスになるとみられていますが、2024年OLED搭載、薄いデザインの採用、横向きカメラといったアップデートがされており、今回はチップのアップグレードにとどまる予定です。
新しいM5「iPad Pro」のコードネームは J817、J818、J820、J821とされています。
あわせて読みたい
▼新しい「iPad Pro」が2025年に発売予定だが大きなデザイン変更のないマイナーアップデートか
▼Apple、M5チップの量産を開始か 〜最初に搭載するのはiPad Proとの予想