都内某所の飲み会にお誘い頂いたのですが、ひらたさんが購入してきてくれた「SPRINGBANK(スプリングバンク)」に驚愕。

「SPRINGBANK」はスコットランドにある蒸留所「スプリングバンク蒸留所」で作られるシングルモルトウイスキーです。

今回、飲ませてもらったのは、その10年モノです。
もちろん!
「ハイボール」で。

1杯目は、やや濃い目に。
口をつけて、ゴクリ‥‥。
う、うめぇぇぇぇぇぇ。
まだ、それほど多くのシングルモルトを飲んだことがある訳ではありませんが、その数少ない体験の中でもベスト3に入るうまさです。
鮮烈にして爽快。すっきり。
調べると塩味が感じられると書いてあったのですが、あの爽快感は、そういうところからくるものだったのですね。
なんだろう、少しピートも感じられるのですが、それ以上に、香草のようなすっきりとした味わいがあるんです。
本当に、うまい。
2杯目は、やや薄めに。

うん、このくらいでもいいですね。ソーダとの混ざり具合が最高です。
「ハイボール」の後は、ロックでチビリチビリと味わうのも良さそうです。
いやー、ヒットヒット大ヒット。「SPRINGBANK」素敵!
#ネタフル「ハイボール」カテゴリーもどうぞ。