
アサヒビールが、アルコール度数0.5%の微アルコールハイボール「アサヒ ハイボリー」と、アルコール度数3%のハイボール「アサヒ ハイボリー 3%」を、2021年9月28日から発売すると発表しています。
微アルコールハイボール「アサヒ ハイボリー」
「アサヒ ビアリー」に続く微アルコール飲料ということで、やはりストロング系の揺り戻してこうした商品が増えていくのかもしれません。
アサヒビールに続いてサッポロビールは、アルコール度数0.7%の微アルコールビールテイスト飲料「サッポロ The DRAFTY」を2021年9月14日に発売すると発表しています。
微アルコールのハイボールってどんな感じなのでしょうね。
「ハイボリー」は、ウイスキーを炭酸水で割った本格的な香りや味わいが楽しめる缶ハイボールで、ニッカウヰスキー社のブレンダーが厳選した華やかな香りが特長のモルト原酒とまろやかな味わいが特長のグレーン原酒を使用しているそう。
キーモルトにスコットランド産のヘビーピート原酒を使用することで、香味に深みや重厚さが加わり、アルコール分低めの0.5%と3%でありながらも、ウイスキーの本格的な味わいや上質な余韻が楽しめるのだとか。
選択肢として0.5%や3%があるのは、飲む側からするとありがたいです。

パッケージは、星空を背景に幾何学模様の星座をモチーフとしたエンブレムがデザインされています。
どんな味のハイボールに仕上がっているのか楽しみです!
商品概要
アサヒ ハイボリー
名称:炭酸飲料
発売品種:缶350ml
アルコール分:0.5%
純アルコール量:1.4g
発売日:9月28日
発売地区:全国
希望小売価格:181円(税抜)、195円(税込)
アサヒ ハイボリー 3%
名称:リキュール(発泡性)
発売品種:缶350ml
アルコール分:3%
純アルコール量:8.4g
発売日:9月28日
発売地区:全国
希望小売価格:181円(税抜)、199円(税込)
(プレスリリース)