
飲酒時にトマトを食べると平均3割アルコール濃度が減るらしい|平均王子という、酒好きにはかなり気になる記事がありました。
アサヒグループとカゴメが「第66 回日本栄養・食糧学会大会」において発表した内容によると
飲酒時にトマトを一緒に食べると血中のアルコール濃度が平均で3割程度減るとのことです。
マジスカ!
マジデスカ!
実験によると、
・トマトジュース3缶(480ml)
・甲類焼酎(ストレート100ml)
を同時に摂取したところ「血中に留まるアルコール量や血中のアルコール濃度が約3割減った」そうです。
アルコールが抜けきる時間についても
お酒だけの場合5.0時間かかったのに対して
トマトジュースを飲んだ場合では4.2時間で済んだそうです。
そうなんだー!
飲んだ後にトマトではなく、飲みながらトマトみたいですね。今度、居酒屋でトマトジュースがあればチェイサー代わりにしてみようかしら。
飲んだ後にはグレープフルーツジュースが良いみたいです。
▼深酒した後にグレープフルーツジュースを飲むと二日酔いしにくいかもしれない
▼二日酔いにならないように気をつけることは?
