 
「蒲田物語」で呑んでの二次会、蒲田にはバーボンロードという通りがあるということで行ってみました。そこで、通り名そのものずばりの「バーボンロード」に入店。バーテンダーは美女。美味しいハイボールを作って頂きました!
 
通りの名と店名が同じなのでややこしいのですが「バーボンロード」にある「バーボンロード」です。
 
通りの「バーボンロード」は細い路地で、両側に小さな個人店が軒を連ねていて、これまた気になる通りでありました。再訪したい。
 
こちらが入口です。ウイスキーボトルバーというシステムで、ボトルを入れ、そこからセット料金で呑むという形態でした。定期的に通いたい人には良いシステムでしょうか。
 
で、バーテンダーとしていらっしゃったのがベッキー似のソフィーさん。若い女性がバーテンダーの店は珍しいですし、しかもかわいいですし?
 
オーナーが「Maker’s Mark」好きということで、お店の一押しは「Maker’s Mark」だそうです。さすが「バーボンロード」の「バーボンロード」。
 
「バーボンロード」は開店してから1年経過していないそうですが、なんでも日本で一番「Maker’s Mark」を売ったとか売らないとか、そういうお話を伺いました。ボトルを入れるシステムになっているとしても、それにしても、ですよ。きっと、リピーターしている人が多いのでしょうねぇ。
 
ソフィーさんと会話しながら、物凄いスピードでハイボールを消費したのですが、それでもボトルは呑み切るには至りませんでした。二次会ですしね!
 
明るくハキハキ、会話も楽しかったですよ!
 
店内はカウンターのみ、決して広い店ではありませんので、事前に予約して行った方が良いかもしれません。
 
バーなのに飲食のメニューが豊富で面白いなぁ、と思ったら、目の前の居酒屋がオーナーが同じ系列店だそうで、そちらから料理をとることもできるのだそうです。へーへー。
 
ボトルを呑み切ることができませんでしたので、また蒲田に行く理由ができてしまったようです。これは止むを得ないと思いますね。
 
他のバーテンダーさんも女性で、日によって出勤されている方が違うそうです。またソフィーさんに会えるといいな。
ごちそうさま!!!!
「バーボンロード(蒲田)」の住所・地図
住所:東京都大田区西蒲田7-70-1















