
食べログ百名店ラーメンEAST部門の常連として知られる「寿製麺 よしかわ 川越店」を初訪問しました。
埼玉県西のキャンプの帰りは(今回は北川空竜キャンプ場)、ひとっ風呂浴びて、その足で地元のラーメン店に行くのが定番です。
昼時だと駐車場の心配があるのですが「寿製麺 よしかわ 川越店」は駐車場も広そうということで行ってみました。食べたのは定番メニューの「煮干しそば白醤油」です。
「寿製麺 よしかわ 川越店」外観
「寿製麺 よしかわ 川越店」の外観です。

けっこうファミレス感があるというか、もしかするとファミレスの居抜きなのかもしれませんが、知らなければラーメン屋だと気づかないな、と思いながら駐車場に入りました。知ってて良かったです。

駐車場はかなり広く、まさにファミレスにあるような台数が停められます。人気店ですが、駐車場が広いのは安心材料です。

「寿製麺 よしかわ 川越店」メニュー
「寿製麺 よしかわ 川越店」のメニューです。

「煮干しそば白醤油(880円)」「煮干しそば黒醤油(930円)」「名古屋コーチンの極上炙り肉中華そばわんたん(1,250円)」のほか「いわし丼(480円)」や「いわしそば(500円)」も目を引きます。

何をどう食べたら良いのかな迷ってしまうのですが、結局のところ、初めての店ということで、最も基本になりそうな「煮干しそば白醤油(880円)」を注文しました。
注文は券売機があるのですが、タッチパネル式で、スマホ決済やクレジットカード決済も可能な、ゴージャスなタイプでした。
注文すると店の入口の脇にある待機所に案内されます。部屋の中をグルッと回りながら一列になって待つのですが、さながらテーマパークの順番待ちのようでした。

ここで食べログ百名店の盾があり「寿製麺 よしかわ 川越店」が超人気店だったことに気づきます。
ふだん、こうした有名店に行くことはあまりないので、少し興奮してしまいました(混んでると思って避けてしまう)。
「寿製麺 よしかわ」で「煮干しそば白醤油」食べた感想

これが「煮干しそば白醤油」です。

880円のベーシックなラーメンを注文したのですが、なんという充実したトッピングの数々!

鶏肉と豚肉の2種類のチャーシューに煮玉子、海苔、三つ葉、ネギ、そして太いメンマ。めちゃくちゃ充実しています。
むしろ、この価格で大丈夫なのかと心配になってしまうくらいです。ありがとう、寿製麺!

澄んだスープ。これが優しくて美味しい醤油味のスープなのです。キャンプ疲れした身体に染み渡ります。白醤油にして正解でした。

麺はパツンとした食感の硬めの細麺です。これがまた美味しいのなんの。しかも量が多いのなんの。スープとの絡みも最高です。
本当は丼ぶりも食べてみようかと思っていたのですが、ラーメンだけで正解でした。1.5人分くらいは余裕であるのでは、と思う麺量でした。
トッピングも多いし「煮干しそば白醤油」だけで満腹です。チャーシューも煮玉子も美味しかったです。
これは他のラーメンも食べてみたくなりますねぇ。また近くまで行く機会があれば「寿製麺 よしかわ 川越店」でラーメンを食べます。

なお「よしかわグループ」として支店も展開してまして、上尾、坂戸、入間などにも店舗があります。
ごちそうさま!!!!!!
「寿製麺 よしかわ 川越店」住所と地図
>>寿製麺 よしかわ 川越店 – 南大塚/ラーメン | 食べログ
住所:埼玉県川越市今福1738-14