2009年2月に「急上昇ワード」の表示と共にホームページのデザインをリニューアルしたGoogleですが、改めて以前のバージョンに戻しています。

Google Japan Blog: ホームページのデザインについてでアナウンスされています。
ホームページのリニューアル後、たくさんのユーザーの方からフィードバックを頂きました。Google では、ユーザーからのフィードバックもサービスの開発、改良のため、重要な情報として参考にしています。
その結果「一旦デザインを以前のホームページに戻すことにしました」ということで、以前のバージョンの方が評判が良かったことを伺わせています。
ちなみに元に戻す前のデザインはこのようなものでした。

一覧できた方が便利なような気もしたのですが、それは慣れている場合の意見なのでしょうかね。タブになっている方が、明らかにボタンとして認識され、クリックされやすくなるのでしょうか。
■関連エントリー
▼「Google」トップページをリニューアル
▼Google、トップページのデザイン改良へ
▼Googleのトップページに「急上昇ワード」