
ロモグラフィーから、組み立て式の銀塩一眼レフカメラ「Konstruktor(コンストラクター)」が発売されました。ロモグラフィー、3,500円の銀塩一眼レフ組み立てキットという記事になっています。

35mmフィルムを使用する一眼レフカメラの組み立てキット。フィルムカメラの仕組みを学びながら組み立てられるとし、付属のステッカーを用いた外観カスタマイズができる点も特徴としている。組み立て用のドライバーが付属する。
組み立て式というのも驚きですが、また3,500円というのもリーズナブルな価格設定ですね。

安くデジカメも購入出来るし、ましてやスマートフォンのカメラでもキレイに撮影できる訳ですから、このご時世に一眼レフカメラを手作りするというのは、その味わいある写真を撮りたいのもありますが、仕組みを知る、というのもあるかもしれませんね。

ボディはプラスチック製。バルブ撮影、多重露光にも対応。レンズは50mm F10と50mm F15が付属。焦点は0.5m~∞。シャッタースピードは1/80秒とバルブ。三脚穴も備える。外形寸法は121×33×65mm。
コチラのサイトより購入可能です。