SpaceNavigator PE + Parallelsで「Google Earth」を回す

SpaceNavigator PE + Mac OS Xでデモを試すということをしたのですが、Mac OS Xだけでは満足できなくなって、もしかしたらParallelsで動作しているWindows XPで動くんじゃ? ということで試してみました。

Snpe Para2

ドライバのインストールさえ間違えなければ、特に問題はないかと思います。CD-ROMをインサートすると「setup」がありますので、これを起動してインストールです。

結論からいうと、きちんと動作しました。

うまくいかずにあきらめていたのですが、kengo氏からアドバイスをもらって再チャレンジ、動作させることができました。

インストールが完了すると、Mac版でも表示された使い方のデモが現れます。

Snpe Para7

これが表示されれば成功です。

あとは「Google Earth」を起動すればOKです。インストールしていない人はココからダウンロードしてください。

なおParallelsにおける「Google Earth」の起動に関しては、以下のようにいくつかダイアログが出てきます。

Snpe Para3 Snpe Para4

これはParallelsがDirectXに対応していないことによるもので、OpenGLモードで動かすことが可能です。ただし、注意書きにもありますが、実行速度は遅くなります。

ということで、実際に動作している動画がコチラです。

「Boot Camp」だったりすると、もっとスムースに動くのでしょうかね。いずれにせよ、余計にMac OS X版の「Google Earth」対応が待ち遠しくなってしまいました。

SpaceNavigator PE (Personal Edition) SNPE

SpaceNavigator PE (Personal Edition) SNPE

■関連記事

「Google Earth」で自由に飛び回る「SpaceNavigator PE」
「SpaceNavigator PE」を注文したよ
「SpaceNavigator PE」が届いた!
SpaceNavigator PE + Mac OS Xでデモを試す
SpaceNavigator PE + Parallelsで「Google Earth」を回す
「SpaceNavigator PE」Mac OS X + Google Earthに対応