ソニーの携帯端末「mylo」

米ソニー、無線LANやブラウザを搭載した携帯デバイス「mylo」を発表という記事より。

米Sony Electronicsは8月7日(米国時間)、携帯デバイス「mylo」を発表した。音楽や映像の再生が可能なほか、無線LAN機能とウェブブラウザを内蔵し、ネットサーフィンのほかメール、Google TalkやYahoo!などのインスタントメッセンジャー、Skypeも利用できる。

アメリカでソニーが「mylo」という携帯端末を発表しました。

無線LANを搭載し、

・音楽再生
・映像再生
・ウェブブラウザ
・Google Talk、Yahoo! などのメッセンジャー
・Skype

などの機能を有しているということです。

本体には2.4インチのカラーLCDを搭載し、スライドさせることでQWERTY配列のキーボードを使用できる。

W-ZERO3とPSPを足して2で割ったような端末で、ソニーも思い切った製品を投入したと思うのですが、どうも個人的にはそそられないのですよね。

なんでそそられないのかというと、通信環境が無線LANしかないからなのです。

JornadaやZaurusで経験済みなのですが、電話機能がないと、そもそも持ち歩かないのですよね。かといって、家の中だったらPCの方が良いし、無線LANのある環境もまだ日本では少ないし。

日本でリリースされる時には、電話機能も搭載されていると、かなりグッとくる人の数も増えるのではないでしょうか。

ちなみに「mylo」は「my life online」という意味なのだそうです。

ソニーmyloはLinux + Qtopiaというエントリーによると、

LinuxDevices.comによるとmyloは組み込みLinuxで動いており、グラフィック / アプリケーションフレームワークにはTrolltechのQtopiaを採用しているとのこと。

ということで、Linux Zaurusみたいな感じでしょうか。

■関連記事

米Sony、ポケットサイズの“IM+音楽”デバイスを発表

myloのバッテリー駆動時間は、連続音楽再生の場合で45時間、チャットやWebサーフィンの場合は約7時間、Skypeで連続通話した場合3時間あまりとなる。