J1大宮のホームスタジアムが命名権導入という記事より。
さいたま市は8日、サッカーのJ1の大宮アルディージャのホームスタジアム「さいたま市大宮公園サッカー場」に命名権(ネーミングライツ)を導入し、スポンサー企業を募集すると発表した。
大宮アルディージャがホームとする「さいたま市大宮公園サッカー場」が、ネーミングライツを導入することになったそうです。
ちなみに「さいたま市大宮公園サッカー場」はただいま改装中ですが、サッカー専用スタジアムだけあって、ピッチとの一体感はかなりのものがありました。
市は年額5000万円以上、契約期間3年以上を希望している。
母体はNTT関東なので、NTTが手を挙げるでしょうか?