
Evernoteのサーバの同期エンジンがアップデートされ、同期が4倍速くなったことがブログで明らかにされています。ぼくのEvernoteも、実感できるくらいに高速になっています。Evernote の同期が 4 倍速くなりました | Evernote日本語版ブログという記事です。
この変化に伴い、Evernote の設備も十数個のサーバから 700 個以上に増えて、複数のデータセンターを利用するようになりました。Evernote の同期アーキテクチャは、この成長期も比較的上手く乗り越えてきましたが、永久的に負荷に耐えられるわけではないことも私たちは理解していました。
Evernoteでは、1年ほど前からサーバ側の同期エンジンの根本的な再設計を行い、この先、数十年に渡って耐久性を維持できるようアップデートが行われたそうです。
正確には、一度にすべてが完了したわけではありません。一部のサーバでは何週間にもわたって新しい同期エンジンを使用しながら、他のサーバでは新しいエンジンと古いエンジンを切り替えて使用することにより、新旧両方のシステムがクライアント間で正常に、正確に稼動することを確認してきました。
今回のアップデートは数週間前からスタートしたと聞いていますが、無事に全てのサーバで新しい同期エンジンが動いているようです。
新しい同期エンジンのおかげで、Evernoteの同期は4倍も高速になったそうです。みなさんのところはいかがでしょうか? 個人的には特に、iPhoneアプリで同期する時に、高速になったのを実感します。
同期を改善する計画もまだ最初の段階です。これまでの改善はいずれも、サーバ側で行ってきたことなので、Evernote アプリの変更は発生していませんでした。次の段階では、新しい同期アーキテクチャの優れた性能を有効利用するために Evernote のすべてのアプリをアップグレードする予定です。
今後はEvernoteアプリのアップデートも予定されており、さらに同期が高速化されるということです。
Evernote
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料
Evernote
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料