![evernote-postit-3470.png Evernote postit 3470](https://netaful.jp/imeges2009/evernote-postit-3470.png)
iPhone版「Evernote for iOS 7」では、ポスト・イットノートをデジタル化する「ポスト・イット ノートカメラ」を搭載しています。1度に最大4枚のポスト・イットノートを撮影することが可能です。
「ポスト・イット ノートカメラ」へのアクセスはカメラから。
![evernote-postit-3473.png Evernote postit 3473](https://netaful.jp/imeges2009/evernote-postit-3473.png)
カメラ画面の下部にある「POST-IT NOTE」をタップすることで、アクセスが可能になります。「ポスト・イット ノートカメラ」を起動すると、LEDフラッシュが常時オンになります。
![evernote-postit-3471.png Evernote postit 3471](https://netaful.jp/imeges2009/evernote-postit-3471.png)
ポスト・イットノートは、色ごとにタグ付けが可能です。イエロー・グリーン・ピンク・ブルーの4色に、アクションを割り当てることができます。
青い色に書くとリマインダーに、ピンク色ならブレストのノートに、といったアクションが付けられるのは便利ですね! 紙からデジタルの連携がよりスムーズになります。
Evernote
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料
同時に発表された【Evernote】バージョンアップしてマーケット機能「Evernote Market」が追加 → ひらくPCバッグ・ScanSnapも販売中!という記事もあわせてご覧ください。