Eye-Fiについてタップリ書かれた「できるポケット Eye-Fi 公式ガイド 写真がもっと楽しくなる基本&活用ワザ 70」という本を、献本で頂いております。ありがとうございます。
著者の北真也さんはツイッターでは @beck1240 というアカウントで、みんなから「ベックさん」と呼ばれています。なので、ぼくは密かに「キタベックさん」と呼んでいます。
それはさておき、Eye-Fiの本ですよ。「Eye-Fiだけで一冊の本が書けるの!?」と思ってしまうのですが、書けてしまうのですねぇ。しかもテクニックが70も。
Eye-Fiというのは、無線LANで写真転送ができるSDメモリカード‥‥という、非常にシンプルな製品なのですが、学べることはいろいろありそうです。
というか、ぼくも使っているんですよ、Eye-Fiは!
ただ、たまに調子が悪くなることがあって、原因がよく分からないでそのままにしてしまっていたのですが、本を読んでみて、改めてちゃんと使おうと思いました。
超初期から使っていたのですが、無線LANで写真を転送できるというだけのその頃の知識で止まっていて、ダイレクトモードとか、きちんと試したことがなかったです。
iPadでブログを書く、というのも、こういう仕組みと組み合わせるとかなり現実的になってくるのでしょうかね。
基本的な知識から、活用までのテクニックが詰まっているのは、できるシリーズの良さですね。
巻末にはユーザインタビューが掲載されているのですが、若干名、知り合いが登場しておりました!
ということで、Eye-Fiを使いこなしたい、使い尽くしたい人には必携の一冊だと思います。
▼できるポケット Eye-Fi (アイファイ) 公式ガイド 写真がもっと楽しくなる基本&活用ワザ 70

▼Eye-Fi Connect X2 4GB EFJ-CN-4G


▼Eye-Fi Mobile X2 8GB EFJ-MB-8G
