できるクリエイター逆引きリファレンス「Photoshop デザイン事典」を献本で頂きました。ありがとうございます!

ぼくはPhotoshopperではないので、書かれている内容に関しての評価はなかなか難しかったりするのですが「キャッシュレベル」とか「GPU設定」などに始まり、なんだかかゆいところに手が届く的な内容だと思いました。
内容は「○○○で困った」というカテゴリに分かれています。「色の設定で困った」「ブラシとシェイプで困った」など。
自分が何に困っているか分からないという状況もある訳ですが、とりあえず最初から最後まで目を通しておけば「あ、こんなのあったな」と気づけるかも。
はてなブックマークなどで、Photoshopのテクニックがブックマークされているのを見かけるので、日本語で手元に置けるので、仕事で使ったりしていれば購入しても良いかもしれません。
(Amazonカスタマーレビューの評価も良いですよ)
写真補正のテクニックはいいなぁ。

ゴミをとったり傾きをなおしたりの基本的なところから、料理を美味しそうに見せたり、紅葉させたり、トイカメラ風にしたり、モデルをスリムにしたり!

本当にPhotoshopは魔法のツールですよね。
▼できるクリエイター逆引きリファレンス Photoshop デザイン事典 クリエイターの困ったに答える本 CS4/CS3/CS2/CS/7 対応 (できるクリエイターシリーズ) (単行本)
