
マウスやGUI、ハイパーリンクの生みの親D・エンゲルバート氏、88歳で死去という記事がありました。娘さんによると「就寝中に穏やかに息を引き取った」そうです。
マウスやGUI、ハイパーリンクといった、現在のコンピューティングの支えとなっている技術を生み出したDouglas Engelbart氏が死去した。88歳だった。
研究成果が発表されたのは1968年で、そのデモでは「マウスや、ハイパーリンクとナビゲーション可能なウィンドウの紹介」などが含まれていたそうです。どれも、欠かすことのできない技術です。
ダグラス・エンゲルバート – Wikipediaによると、戦後に「知的労働者たちがディスプレイの前に座り、情報の空間を飛び回り、より強力な方法で重要な問題を解決する集合的知性のような能力を利用できると考えた」というのですから、凄いことですね。まさにインターネットです。
心よりご冥福をお祈りいたします。